学校紹介
ABOUT US


学校理念
「好きなことから
できることへ」
夢・希望・そして実行、多くのことに期待して本校へ入学する学生達に対し、未来を自分自身で切り開いていける人生の指導者でありたいと「琉美職員」は常に考えています。この考えは昭和34年の創立以来変わらず受け継いできました。
平成26年新たに文部科学省認定「職業実践専門課程」指定校と成り社会人の再入学の門戸を開くことが出来るようになりました。
設立から59年これからも進化の止まらない琉美をご覧ください。
_edited.png)
無限の可能性を秘めた学校を目指して
魅力ある歴史・文化、人々、そして世界に誇る海・山といった大自然。そして何より写真文化がしっかりと根付いているここ沖縄。そんな写真、デザインを学ぶのにとても恵まれた環境で、沖縄ならではの水中撮影、ドローン撮影等の特別実習も取り入れた「少人数制の学校」として本校は歩んできました。現在、多くの卒業生が国内外の業界で活躍しており、沖縄写真デザイン学校はこれからも無限の可能性を求めて、常に進化し歩み続けます。
沖縄写真デザイン学校
学校長 白岩 直明

学校概要
ABOUT OPD
名称:学校法人琉美学園 沖縄写真デザイン学校(旧学校名:沖縄写真デザイン工芸学校)
創立:2013年(平成25年)
所在地:沖縄県那覇市松尾2-1-13
代表TEL:098-988-4696
代表FAX:098-988-4864
沿革
HISTORY
1950年(昭和25年)
故 呉屋良起 沖縄県内初の男性美容師として、琉球政府施行美容師免許取得。
1959年(昭和34年)
琉球政府より県内初の美容師養成施設として指定。那覇市久米に琉球高等美容専門学校として設立。(設立者 呉屋良起)
1972年(昭和47年)
本土復帰に伴い、厚生大臣指定琉球美容専門学校となる。
1989年(平成 元年)
山野流着装教室開講。琉球美容専修学校 へ名称変更。
1998年(平成10年)
美容師法改正・修業年限2年への変更の為、第2校舎を那覇市泊に新築落成。
通信部の設置。
2001年(平成13年)